今話題となっている空中レストラン!
フジテレビの番組でも取り上げられて以降、続々と他社でも紹介されていました。
空中レストランってどういうこと?どーなってるの?と色々と考えれば考えるほど深まる疑問。
今回はそんな空中レストランについて、ご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
空中レストランが人気!
2006年にベルギーが発祥の地となった空中レストラン。
世界各地で展開されている「Dinner in the Sky」は、クレーンで吊るされたレストラン上で食事を楽しむスタイルの空中レストランです。
高さ40メートルほどの場所で、シェフが目の前で料理を提供し、開放的な景色を堪能しながら食事ができます。
日本を含め世界で65ヵ国程度、イベントの期間限定開催や常設で楽しむことができます!
- 高さ: 約40メートル(10〜13階建てのビルの高さ相当)
- 定員: 22名(中央にシェフやスタッフ)
- 料理: 高級レストラン並みのお料理で重箱スタイル
- 所要時間: 約60分
- 安全対策: シートベルト着用&専門チームが管理
今、日本では東京都の豊洲で開催が決定しています!
高いところが得意な方、非日常空間で食事が摂りたい方、オススメです!

私は極度の高所恐怖症なので、絶対無理ですね…。
絶景なんだろうけども…。
空中レストランでトイレに行きたくなったらどうする?


結論としては、究極の刻限状態であればおろしてもらえるようですが、その後の継続は不可のようです。
お客様には席に着く前にトイレを使用することをお勧めします。
dinnerinthesky
ただし、緊急事態が発生し、飛行中にトイレを使用する必要がある場合は、プラットフォームテーブルが下がりますが、フライトセッションを続行することはできません。
トイレに関しては自分の意思ではどうにもならないので、いざとなったら潔く諦めましょう。
トイレがないことに不安を感じている人はあなただけじゃないはず。
みんな考えることは同じですね!
我慢しても1時間。
とはいえども、トイレの我慢の1時間て、長いですよね。
空中レストランの気になる金額も調査!
特別なシーンを演出できる空中レストランの料金はこの通り!
1 | デイタイム | 33,000円(税込) |
2 | サンセットナイトタイム | 40,000円(税込) |
天候保証 2,000円(税込)で加入できます。
dinnerinthesky
当日悪天候により中止になった際、下記の対応をさせていただきます。
天候保証プラン加入者:チケット料金の100%を返金し、食事及び飲み物を提供します。
天候保証プラン未加入者:40,000円(税込)のコースの場合28,000円返金、33,000円(税込)のコースの場合21,000円返金し食事及び飲み物を提供します。
やはり結構なお値段!
特別体験をしたい時や、プロポーズなどにぴったりかもしれません。
勇気のある方はこの機会にぜひ体験してみて下さいね!